複数のポスターをおしゃれに組み合わせる貼り方。色やサイズの選び方も紹介
ポスターを2枚以上組み合わせるとインテリアとしてぐっと存在感が増し、おしゃれ上級者の部屋に様変わりします。
一見難しそうに見えるポスターの複数使いですが実はコツを掴めば簡単で、部屋全体のコーディネートとのバランスを取りやすいという利点も。
今回は、ポスターを複数枚貼る時に押さえておきたいポイントをご紹介していきます。
違うサイズのポスターを組み合わせる
複数のポスターを貼る際に最も簡単なアイデアのひとつが、違うサイズのポスターを貼ることです。このときのコツは、メインとサブを作ること。まずはあなたが飾りたいポスターを決めて、それをメインとして大きいサイズにします。
サブのポスターは同じような大きさのものではなく一回り以上小さいものを選び、メインを引き立てるように配置しましょう。貼るときは同じ壁面に、距離をあまり離さない範囲内で飾ってみてください。
サブのポスターは同じような大きさのものではなく一回り以上小さいものを選び、メインを引き立てるように配置しましょう。貼るときは同じ壁面に、距離をあまり離さない範囲内で飾ってみてください。
同じサイズを規則正しく並べる
ミニマルで凛とした空間を目指したいなら、あえて全く同じサイズのポスターを選ぶのも効果的です。大事なのは、縦や横一列に規則的に並べること。
貼るスペースをベッドや家具の幅と合わせるとさらにすっきりとして効果的。どんなサイズでも作れるレイアウトなので、ポスターを貼りたい場所にどのように貼るのかシミュレーションして、サイズを決めると良いでしょう。
貼るスペースをベッドや家具の幅と合わせるとさらにすっきりとして効果的。どんなサイズでも作れるレイアウトなので、ポスターを貼りたい場所にどのように貼るのかシミュレーションして、サイズを決めると良いでしょう。
何かを揃えて統一感を出す
全く違う印象のポスター同士でも、意外と簡単に統一感を出すことができます。すべてのポスターでサイズ、モチーフ、絵のタッチなど、何かひとつだけでも揃えてみてください。このひと工夫だけでポスターを貼った壁全体の雰囲気がまとまった印象に。
また、すべてのポスターに少しずつ同じ色が入っているだけでも、色同士がリンクして統一感が出ます。
また、すべてのポスターに少しずつ同じ色が入っているだけでも、色同士がリンクして統一感が出ます。
色の組み合わせで遊ぶ
ポスターを選ぶ上で色はとても大切な要素です。ひとつ前でお伝えしたように色をリンクさせるだけでなく、同系色やパステルカラーなどで揃えると全体の雰囲気を統一しやすくなります。
また、おすすめは補色を使うこと。補色とは色相が反対の色のことで、赤と緑、黄色と紫、青とオレンジなどの組み合わせです。おしゃれ上級者がセレクトしたようなメリハリのあるコーディネートが叶います。
また、おすすめは補色を使うこと。補色とは色相が反対の色のことで、赤と緑、黄色と紫、青とオレンジなどの組み合わせです。おしゃれ上級者がセレクトしたようなメリハリのあるコーディネートが叶います。
フレームを揃える
違う印象のポスターを貼りたいけれど、どうしてもバランスが取れない場合は、フレームを揃えてみてください。
黒や白のオーソドックスなフレームはポスターを引き締めながらバランスを取ってくれますし、木製のフレームは家具の色と合わせると部屋全体との調和もとれるため、お気に入りのポスターを部屋に馴染ませる役割を担ってくれます。
黒や白のオーソドックスなフレームはポスターを引き締めながらバランスを取ってくれますし、木製のフレームは家具の色と合わせると部屋全体との調和もとれるため、お気に入りのポスターを部屋に馴染ませる役割を担ってくれます。
今回は、ポスターを2枚以上組み合わせる時に覚えておきたいポイントをご紹介しました。
また、ポスターを選ぶ時には部屋にあるモチーフや色ともリンクさせてあげるとさらにおしゃれな印象がアップします。
気軽に貼れるポスターで、ぜひ模様替えを楽しんでみてください。
また、ポスターを選ぶ時には部屋にあるモチーフや色ともリンクさせてあげるとさらにおしゃれな印象がアップします。
気軽に貼れるポスターで、ぜひ模様替えを楽しんでみてください。