北欧流、ポスターを使った赤ちゃんのお部屋の彩り方のアイデア
赤ちゃんの居る空間はカラフルなものが多いですよね。
ベビー用おもちゃ、お洋服、絵本など、可愛らしく明るい色でデザインされたものが多いです。
それは、生まれたばかりの子どもにはまだぼんやりとした世界しか見えておらず、明るい色を認識しやすいからなのです。
赤ちゃんが見えている世界をもっと彩りのある世界にしてあげませんか?
今回は寂しくなりがちで、でも目に入りやすい「壁」の、北欧風デザインのポスターを使った彩り方を紹介いたします。
WATERMELON
こちらは可愛らしいスイカのデザインのポスター。
キッズラインのポスターで、カラフルでシンプルなデザインは、赤ちゃんが過ごす部屋にもピッタリとマッチします。
他にも「キウイ」「イチゴ」「パイナップル」などなど、様々な種類がありますので、数種類を合わせて飾るのも可愛らしい印象になります

同じシリーズのポスター

THE PINK ABSTRACT
「ピンクの抽象画」というタイトル通り、鮮やかで可愛らしい雰囲気のポスターです。
子供っぽすぎず、大人のインテリアの中に飾っても雰囲気を崩さずにディスプレイすることができます。
ピンク色のおもちゃやベビーベッドとの相性は抜群。
綺麗めな雰囲気のお部屋にしたい方におすすめです。
Copenhagen
可愛らしく綺麗なデンマーク、コペンハーゲンの景色が描かれたこちらのポスター。
北欧らしいこの景色は、赤ちゃんが過ごすお部屋を優しく彩ってくれます。
あまり主張しすぎないデザインのため、お部屋の雰囲気をあまり変えたくない方におすすめ。
大人も一緒に「この部屋には誰が住んでるんだろう?」と想像するのも面白そうですね!可愛らしく綺麗なデンマーク、コペンハーゲンの景色が描かれたこちらのポスター。

オススメのポスター
LITTLE MERMAID
こちらは児童書にもよく登場する「人魚姫」のポスター。
明るい色合いで暖かい雰囲気の作品です。
人魚姫の可愛らしい表情と、愛くるしいシルエットは赤ちゃんもきっと好きになるはず。
一緒に「人魚姫」の絵本を読みながら、こどものインスピレーションや想像力を刺激するのにおすすめです。
ABSTRACT CACTUS
明るいイエローカラーを中心に描かれたこちらのポスター。
サボテンが可愛らしい曲線で描かれています。
自然は子供の成長に欠かせないものですよね。
そんな自然を子どもたちの身近な存在にするために、まずは絵画で伝えるのはどうでしょうか。
赤ちゃんが成長して、自然と直接触れ合えるようになった時にも、このポスターがあればいつも身近に自然を感じられます。

SUMMER SUN
「夏の太陽」というタイトル通り、夏の明るい太陽が元気いっぱいの配色で描かれています。
新生児は「明るい色」や「顔」を認識しやすい傾向があると言われているので、このポスターはそんな赤ちゃんを惹きつける作品であると言えるのではないでしょうか。
誰にとってもわかりやすいこのデザインは、本物の太陽のように、子どもたちの成長を優しく見守ってくれます。
いかがでしたか?
北欧風の優しくもカラフルなデザインのポスターは、気軽にお部屋に取り入れられるアイテムの一つ。
赤ちゃんが成長するたびに、違うポスターに取り替えたり、と手軽で簡単にアレンジできるお部屋のデコレーションアイテムの一つです。
毎年違うポスターをプレゼントするのも、大切な思い出づくりとして最適ですね。
生まれたばかりの子どもの世界を色とりどりな景色にしてあげるためにも、北欧風のポスターは最高の手段の一つだと言えます。
赤ちゃんが生まれたご家庭へ、誕生日プレゼントとしても良いアイデアですね。
誕生日プレゼントとしてのポスターは、過去のブログ記事でも紹介しているので是非参考にしてみてください。
言葉がなくても分かり合える、そんなポスターを赤ちゃんとの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?